お役立ちコンテンツ

トップ >  お役立ちコンテンツ > ダイレクトメールを送付するメリット、デメリット

ダイレクトメールを送付するメリット、デメリット

商品やサービスの告知を行う際、ダイレクトメールという手段は、初めに頭に思い浮かぶことでしょう。一般的に多くの企業が利用していますし、馴染み深いセールス方法ですからね。ではなぜこれだけ多くの企業が、ダイレクトメールの送付を行っているのでしょうか。ダイレクトメールを送付するメリットについて、詳しく解説していきます!
郵送でダイレクトメールを送付するメリット
ダイレクトメールにはいくつかの種類がありますが、最もオーソドックスな手法は郵送。では郵送でダイレクトメールを送るメリットは何なのでしょうか。大きく以下の6つのメリットがありますので、1つ1つ掘り下げて見ていきましょう。
メリット①人づてに広がる可能性がある
ダイレクトメールは手紙や封筒で人の手に渡るため、良質な内容であれば、他の人の手にもおすすめされることがあります。DMを送った人だけでなく、その周囲にいる人にも拡散される可能性があることは、ダイレクトメールの強みです。クーポンや友達紹介の特典などを用意しておくと、拡散性が高まるでしょう。特に家族間で使えるような特典であれば、1通から複数の顧客の制約に結び付けられる可能性があります。
メリット②地域で口コミが広まることもある
ダイレクトメールは特定の地域に、近隣の店舗や施設の紹介を行うために、送付されることも多いです。近所の方同士で話す際に、受け取ったダイレクトメールが話題に挙がることもあるでしょう。近隣の人同士で話題になれば、利用する人も増えることが予想されます。他のダイレクトメールに埋もれないよう、目立つものや、受け取った側に大きなメリットが感じられるような内容を意識しましょう。
メリット③オンラインツールへも誘導できる
現代はスマートフォンが普及していますから、ダイレクトメールにLINEなどのQRコードを添付しておけば、オンラインツールへの誘導が可能です。LINE等に誘導できれば、そこから継続的にアプローチをすることができます。LINEでのアプローチであれば、基本的にはダイレクトメールよりも費用が安くなる点も、とても大きなポイントです。
またオンライン上で直接、DMで告知した商品を購入してもらうこともできます。DMを見て気持ちがホットな状態で、すぐにアクションへ誘導できれば、数多くの制約を見込めるでしょう。
メリット④受け取ったときの印象が強い
郵便受けは多くの方が定期的にチェックをしますから、高い確率で人の目に触れられます。デザインや内容を工夫して、印象に残りやすいものを作れば、アクションにつながることも多いです。受け取ってすぐにアクションを起こさなかったとしても、印象に残っていれば、長期的な利益も見込めます。例えば店舗の近くを通った際に、「このお店、ハガキで見たことがあるし、気になっていたから入ってみよう」といった形で、間接的な利益にもつながります。短期的な利益だけを考えるのではなく、ブランド力や知名度の向上も意識しましょう。
メリット⑤継続的に送付し続けられる
ダイレクトメールは一度送付したら終わりではなく、継続的に送付できるものです。例えば一通目は他のダイレクトメールと一緒に捨ててしまった方でも、二通目は運よく目にしてもらい、そこからアクションへとつながることもあるでしょう。様々なサイズや内容のダイレクトメールを送付し、反応が良かったものを採用するなど、改善を重ねることも大切です。
ダイレクトメールを通して何かアクションを起こし、メリットを体感できた方は、ダイレクトメールを送るごとに利益に貢献してくれる可能性もあります。以前に利用したサービスを思い出すきっかけにもなるため、リマーケティングにも効果的です。
メリット⑥WEBとは異なる層へアプローチできる
現代はインターネットでのセールスがとても多くなっていますが、狙えるターゲット層に限りがあります。例えば高齢者の方ほどインターネットを利用する頻度は少ない傾向にあり、高齢者を相手にするビジネスである場合、高い効果が得られないこともあるでしょう。一方ダイレクトメールは家に直接、郵送で届けるため、どんなユーザーにもアプローチが可能です。幅広いビジネスに対応できるという点が、ダイレクトメールの強みの1つです。
メリット⑦家に保管しておいてもらえる
ダイレクトメールは忙しい時でも、後で見るように家で保管してもらえるケースがあります。オンラインのアプローチであれば、忙しい時とかぶってしまうと、そのまま永遠に見られないことも少なくありません。家で保管したダイレクトメールは、他の家族の目にも触れることになるでしょう。「保管してもらえる」という点は大きな強みであるため、期限を設けたクーポンやセールの告知などをして、後のアクションを促す施策が効果的です。
ダイレクトメールを送付する際のデメリット
ダイレクトメールにはメリットがとても多いですが、注意しなければいけないデメリットも存在します。以下の点に注意して、ダイレクトメールを効果的に送付していきましょう。デメリットを事前に知っておくことで、有効な対策を講じられます。
デメリット①コストがかかる
SNSや自分のウェブサイトを通してのセールスであれば、費用を支払わなくても行うことができます。しかしダイレクトメールを送付するとなると、制作費や送料が発生します。特にデザイン性が高いものや、サイズが大きいものとなると、費用もその分だけ大きくなります。
費用が安くなることばかりを考え、デザインや内容の質が下がってしまっては、広告効果も落ちてしまうため、本末転倒です。予算をあらかじめ決めておき、その中で最大限の効果が発揮できるように意識しましょう。成果が表れてくるにつれてコストを上げていくことで、より高いパフォーマンスを期待できます。
デメリット②読まれれない事がある
ダイレクトメールはたくさんの企業が利用しており、郵便受けに届いたダイレクトメールのほとんどを、捨ててしまう方も珍しくありません。ダイレクトメールの制作費や送料がかかっても、読んですらもらえないことも少なくないという事です。特に封筒型のダイレクトメールであれば、中身を開けてもらえないことも多いでしょう。
ダイレクトメールは可能な限り目立つように意識し、そして封筒の場合は開けてもらいやすいよう、工夫したデザインにしましょう。例えばサイズは大きい方が人の目に留まりやすい傾向があるため、少しコストは高くなってしまっても、大きなダイレクトメールを作成することは効果的です。
デメリット③印象が悪くなってしまうことがある
ダイレクトメールは多くの方に商品やサービスなどを告知できる一方、受け取った方は不快に感じるケースもあります。例えば自分に全く関心のないサービスのダイレクトメールであれば、郵便受けに入っていることが煩わしく感じるでしょう。商品やサービス、会社への印象が悪くなってしまったり、悪い口コミが広がってしまったりするリスクもあります。
最初に目に入ったときに、明らかに何かを売りつけるようなダイレクトメールであるという、強い印象を持たせないようにすることが大切です。売り込みよりも人々の悩みに寄り添う内容からスタートしたり、時事的な内容から入ったりするなど。自分が受け取ったときに不快に感じないダイレクトメールを、作るように意識しましょう。
デメリット④ダイレクトメールが届かない事がある
保有しているリストに送付をしても、住所が変更されている方へは、メッセージを届けることができません。届かないダイレクトメールが多くなってしまうと、その分だけコストもかさんでしまいます。定期的にリストを更新するなどして、無駄打ちを可能な限り減らせるようにしましょう。
ダイレクトメールの予算や目標を設定する際には、到達しない件数も大まかに計算しておきましょう。到達しないダイレクトメールがあることを事前に把握しておくことで、目標や予算とのズレを小さくできます。
デメリット⑤細かな効果分析をしづらい
インターネット上でのセールスであれば、どれくらいの人数にアプローチして、どんな層の方が、どれくらい行動したかなどを深く分析することができます。LINEやメールであれば、1人1人の個別の分析まで行うことができるでしょう。
しかしダイレクトメールは送付する相手を、1人1人全て把握しているケースは少ないです。また送付後にどのようなリアクションがあったのか、受け取った方は行動したのかなど、細かなデータとして残すことは難しいです。
ダイレクトメールを送付する際には、先に送付後に得られるデータを明確にしたうえで、KPIを決めておきましょう。得られるデータからしか分析はできませんから、その中で目標値を設定することが大切です。
ダイレクトメールにLINEなどオンラインツールへの誘導先を記載したり、ダイレクトメール限定のクーポンなどをつけておくと、効果測定のサポートになるでしょう。
ダイレクトメールを送付するメリット、デメリットまとめ
ダイレクトメールにはオンラインでのセールスにはない、郵送ならではの強みがあります。オンラインでのアプローチよりも強い印象を持ってもらいやすい事や、近隣で口コミが広がりやすいことなど、メリットは多数あります。
一方、デメリットがあることも忘れてはいけません。コストがかかることや、読まれないリスクがあること、そして印象を悪くしてしまう可能性があることなど。リスクを十分に把握したうえで、対策を打ち、メリットを最大限に活かしましょう。そうすればダイレクトメールは、利益を大きく伸ばしてくれる強い味方になってくれます。

0120-107-209
無料お見積り・ご相談
お問い合わせ
メニュー
  • お見積り・ご相談
  • 10:00~20:00 年中無休0120-107-209
このページのトップへ